美しき世界、代わり映えのしない日常

都内医学部在学中の21歳。考えたことや勉強したことを書いたり面白かったコンテンツを紹介したり。

血球まとめ【Markdown記法の練習を兼ねて】

Markdown記法の練習を兼ねて血球まとめを書きます。『新生理学(Qシリーズ)』と『センサー総合生物』を参考にしました。

新生理学 (Qシリーズ)

新生理学 (Qシリーズ)

血球の分類

血球は次のように分類されます。

  1. 赤血球
  2. 血小板
  3. 白血球
    1. 顆粒球
      1. 好中球
      2. 好酸球
      3. 好塩基球
    2. 単球
    3. リンパ球
      1. T細胞
        1. ヘルパーT細胞
        2. キラーT細胞
      2. B細胞

各血球の紹介

赤血球

酸素運搬

血小板

血液凝固

白血球

生体防御

顆粒球

好中球

好酸球

好塩基球

単球

組織に移行してマクロファージになります。

リンパ球

T細胞

ヘルパーT細胞
キラーT細胞(細胞障害性T細胞)

B細胞

各血球の数の比較

数(/mm3 記憶用だいたいの値
赤血球♂ 4.3\times10^ 6 ~ 5.7\times10^ 6 5.0\times10^ 6
赤血球♀ 3.8\times10^ 6 ~ 5.0\times10^ 6 4.5\times10^ 6
血小板 1.5\times10^ 5 ~ 3.5\times10^ 5 2.0\times10^ 5
白血球 4.0\times10^ 3 ~ 9.0\times10^ 3 5.0\times10^ 3

ヘマトクリットの計算

血液の容積のうち赤血球が占める容積の割合をヘマトクリット(hematocrit, Ht)といいます。

女性のヘマトクリットを求めます。赤血球を高さ2\times10^ {-6} [\mathrm{m}]、半径4\times10^ {-6}[\mathrm{m}]の円柱として、女性の血液中の赤血球の数を4.5\times10^ {6}\times10^ {9}[\mathrm{/m^ 3}]とします。するとヘマトクリットは、

2\times10^ {-6} [\mathrm{m}]\times \pi\times(4\times10^ {-6}[\mathrm{m}])^ 2 \times 4.5\times10^ {6}\times10^ {9}[\mathrm{/m^ 3}] \times 100 \fallingdotseq 45[\%]

と計算できます。これは女性のヘマトクリットの値の目安である40[\%]に近いです。